

ARGONNEを販売した数だけ森に植樹を行う「Forever and ever ARGONNE」キャンペーンを打ち出しています。昨年は7000本を植樹しました。
アルゴンヌの森を永遠に守り続けるためのひとつの活動として、これからも続けていく環境活動に絶賛の声が上がっています。
また、樽材のトレサヴィリティは徹底され、樹齢、斜面、向きや年輪まで管理されています。
樽は、KRUGのクロ・デュ・メニルと同じ職人が造っていました。

2015年10月11日 札幌 LABRIQUE にて、当主クロード・ジロー氏を招いて、HENRI GIRAUD CHAMPAGNE DINNER アンリ・ジロー シャンパーニュディナー を開催いたしました。
珠玉のシャンパーニュと北海道食材をメインにした官能的なマリアージュを心行くまで愉しみました。

KWFアンリ・ジロージャパン正規品は、全てフランスからリーファー定温管理で日本に入っております。
水産会社、アパレル、ペットフード、雑貨品を扱う会社がシャンパーニュを並行輸入している事も多いですが、定温管理の証明はほとんど出せないのが現状です。

2014年7月 シャンパーニュ騎士団のシュヴァリエでもあり、アンリ・ジローに造詣の深い空間プロデューサーで人気の山本侑貴子さんをナビゲーターにお迎えしてのシャンパーニュディナーです。
サッポロファクトリー レンガ館1階 フランス料理ラ・ブリックにて開催しました。
東京KFWアンリ・ジロージャパンからは、小見戸友子General Managerも、アンリ・ジローの魅力と研修体験など普段は聞けないお話しを頂きました。
ベーシックラインの上に、新たに登場した「ブランドブラン」からスタートしました。
そしてメインは”メゾンの宝”ともいえる「フュ・ド・シェーヌMV」と、HENRI GIRAUD(アンリ・ジロー)の多彩な魅力を堪能いたしました。
合わせたお料理は、西田庄悟が繰り出す珠玉のお皿の数々です。

※正規輸入 KFWアンリジロー(HENRI・GIRAUD)株式会社